最新のブラウザをご利用ください。

現在お使いのバージョンの Internet Explorer はまもなくサポートされなくなります。サポートされないブラウザでは、一部の機能が正常に動作しない可能性があります。最新のブラウザにアップグレードして下さい。

  • Google Chrome

  • Firefox

  • Safari

  • Internet Explorer 11+

  • タップでお電話

  • 文字サイズ
  • 小
  • 大

お問い合わせ

銀座駅より徒歩0分。ホワイトニングや見えない矯正治療など。あなただけのオートクチュール歯科。

急な対応も随時受付・保険診療対応

歯周病治療

お早めのチェックと治療がポイントです

昨今、歯周病とそれが身体に及ぼす様々な悪影響についての重要な研究結果が多く指摘されています。歯を失うこと以外にも、心臓病、脳卒中、糖尿病などの重大な疾患・症状との因果関係が研究結果により明らかにされてきています。今すぐ出来ることから始めましょう。

歯周病について

世界でトップクラスの健康長寿国を誇る日本。しかしながら高齢者の残存歯数は少なく、欠損や義歯などで悩んでいる方が多いのが現状です。 歯を喪失する一番の原因は歯周病です。また最近までは、歯周病はお口の中の病気としてだけ捉えられてきましたが、実は全身的疾患の発症や悪化に大きく関わり、老化を進めてしまうことが明らかになってきました。

以下の項目に該当していませんか?

チェックリスト

  • 起床時に口の中がネバネバしている
  • 口臭が強い、または強くなった気がする
  • 歯ぐきがはれぼったい
  • 冷たいものがしみる
  • 歯みがきをすると出血する
  • 歯と歯の間に食べ物がはさまる
  • 最近、歯が長くなったように見える
  • 歯がぐらぐらする

この項目は、すべて歯周病による代表的な症状です。
歯周病治療の決め手も早期発見・早期治療です。大切なのはセルフケアと定期健診です。

歯周病の進行の過程

歯周病の初期段階の“歯肉炎”は、子供を含むほとんどの年代の人に見られます。歯肉炎をそのまま放っておくと、“歯周炎”に進行します。“歯周炎”は歯ぐきの状態が悪化し、歯を支える骨も破壊されるため歯がぐらぐらと動くようになり、最終的には抜けてしまいます。

必要な場合に消炎処置、投薬などを行います。

前処置/クリーニング前処置/クリーニング

お口の中の写真、プローピング検査、レントゲン撮影診断などにより、歯周病の進行状況をお調べします。

保護ダム作成(歯茎保護のための前処置)保護ダム作成(歯茎保護のための前処置)

患者さんのプラーク・コントロールの現状を把握し,患者さんに合ったプラーク・コントロール法を指導します。口の中のプラーク(細菌)を病気がおきないレベルまで減少させることが必要です。

銀座五丁目歯科での歯周病の治療方法

歯周病治療の流れ

必要な場合に消炎処置、投薬などを行います。

お口の中の写真、プローピング検査、レントゲン撮影診断などにより、歯周病の進行状況をお調べします。

患者さんのプラーク・コントロールの現状を把握し,患者さんに合ったプラーク・コントロール法を指導します。口の中のプラーク(細菌)を病気がおきないレベルまで減少させることが必要です。

患者さんのプラーク・コントロールの現状を把握し,患者さんに合ったプラーク・コントロール法を指導します。口の中のプラーク(細菌)を病気がおきないレベルまで減少させることが必要です。

歯みがきではとれない歯石を歯科衛生士がスケーラーと呼ばれる器具を使用して取り除いていきます。

一通り歯石を取り終えたところで,歯肉がどの程度健康を取り戻しているか検査します。その結果が良好であれば,メンテナンスまたは定期健診に移行します。歯周病が進んでいる場合、歯肉の下の歯石まで細かく、丁寧に取り除いていくことになります。

すべての歯石除去が終わったら、再度お口の中を検査します。ここで症状の改善度を確認します。進行のある方は、外科処置、薬物療法、再歯石除去などを行います。

歯周病は治療が終わってからが肝心です。せっかく,健康を取り戻したのですから,この状態を維持していくことが大切です。毎日のブラッシングと規則正しい生活,歯科医院による定期検診が必要です。お口の健康をいつまでも保ちましょう。定期健診にて、歯みがきでは取れない汚れを歯科衛生士がクリーニングしていきます。

歯周病を克服するために ~当院の願い~

歯周病は生活習慣病であり、ある程度進行しないと強い自覚症状をあらわしません。そのため、歯周病の進行に気付いていない人が多くいます。

初期には歯肉が少し腫れて出血がしやすくなる程度ですが、中等度以上となると歯肉が膿をもって腫れたり、退縮したり、歯が動きだしたりと痛みをともなう症状があらわれてきます。重度ともなると歯はグラグラになり食物を噛もうにも痛くて噛めなくなってしまいます。最後には自然に抜けてしまいます。

歯が1本だけそうなるならまだ我慢も出来るかもしれませんが、歯周病の進行は一般的に全ての歯に波及します。歯の形態によって、進行しやすい歯・進行しにくい歯、という差はありますが大切な自分の歯を守るために患者さまにはなるべく早くお口の現状を把握し、正しい歯科知識を身につけて頂きたいと願っております。

歯を失った後に、自分の歯で食事が出来る幸せを実感してからでは遅いのです。1本1本をご自分の財産だと思い大切にして下さい。そして、もしあなたが少しでも症状を感じられたのであれば、どうぞお気軽にお問い合わせください。早期であればあるほど、あなたの歯とそして全身の健康を助けることができるのですから。

  • 一般歯科
  • 詰め物・被せ物
  • ホワイトニング
  • 矯正歯科
  • インプラント
  • 歯周病治療
  • 入れ歯治療
  • 予防診療
  • 動画で見る治療
  • よくある質問
  • 治療費について

お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ

タップでお電話する

フォームからのお問い合わせ