宮本です
2019.05.30
木曜日担当の、柴田先生の動画をアップしました。
細菌の侵入を阻止するためのラバーダムについて説明してます。
是非、ご覧ください。
理事長 宮本文雄
虫歯になりやすい部位
2019.05.30
こんにちは。歯科医師の柴田です。
前回お話した虫歯についての続きのお話をしていきます。
歯磨きの重要性はわかっても実際どのようなところに気をつければいいか分からないというのが実際のところだと思います。
なので虫歯になりやすい部位をお話します。
それは
①噛む面の溝
②歯と歯の間
③歯と歯茎の間
の3カ所になります。
①に関してはよく歯磨きするときに当てていると思います。
②に関しては歯磨きで当てようとするのはすごく難しいです。そこで用いるのがフロスや歯間ブラシです。これらの器具を使うことで効果的に歯と歯の間の汚れを取り除くことができます。
③に関してもなかなか上手に当てるのが難しい部位になります。当て方としては歯ブラシを歯茎の方向に45°傾けて小刻みに優しく動かします。
なかなか言葉で伝えきるのは難しいところなので是非気になった方は当院でお教えしますのでお気軽にご連絡ください。
段々と気温も上がっていますので、お身体には気をつけてお過ごしください。
銀座五丁目歯科 柴田
異常気象ですね(>_<)
2019.05.29
こんにちは!歯科医師の中野です^^
30℃を超える日々が続きますね…。
まだ5月なのに…。これからが怖いですね…。
日光アレルギーの私にはツラい季節がやってきました…。
夏バテや熱中症になる方も例年より増えそうですね。
皆様、暑さ対策は万全にして、来たる夏をお迎えください!
私は日傘と持ち運び扇風機とスターバックスのクールライムで夏を乗り越えます^^
ストローマンフォーラム2019
2019.05.25
こんにちは、歯科医師の椎名です。
5/18・19の二日間、歯科インプラントで世界トップシェアを誇るストローマン社主催のフォーラム、
ストローマンフォーラム2019に参加して参りました。
東京国際フォーラムにて。朝から受付には長蛇の列。
総勢1000人を超える歯科関係者が参加していたようです。
日本中、遠くはポルトガルから著名な教授やインプラント治療の第一線を走られているドクターを演者・司会に多数お招きし、研究から臨床まで様々なデータとともに最新の知見を学べた2日間でした。
本フォーラムではマウスガード矯正、歯周再生療法、予防歯科といった様々なテーマも扱っていましたが、やはり主流となっていたのはデジタル化を推し進めているインプラント分野です。
当院のインプラント、また手術のシステム(ストローマンガイデッドサージェリー)も同社のものを採用しているのですが、それらがもたらす患者様への治療後の快適さや手術の精密性・安全性といったメリットを改めて実感できました。
学んだことをこれからの診療で皆さんにまた還元していきたいと思います。
フォーラム終了後、二日間の熱を冷まそうと帰りがてら日比谷公園を散策していたら
ドイツビールのフェスに遭遇。
たくさんの人がビール片手に陽気に歌って踊って…、こちらの熱気も負けていませんね(笑)。
歯学部時代からの友人が合流できたため珍しそうなドイツビールを一杯オーダー、
結局フォーラム後も歯科の話に花が咲いた夜でした。
宮本です
2019.05.23
木曜日担当、柴田先生のYoutube がアップされました。
柴田先生は「無菌的」に虫歯を取り除き、処置をします。
その為に不可欠な、ラバーダムの説明している動画になります。
一度ご覧くださることを、お勧めします。
追記
今後 定期的に動画はアップされるようなのでチャンネル登録よろしくお願いいたします。
銀座五丁目歯科
HP https://www.ginza-smile.info/staff/
銀座五丁目歯科Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCvSafDRjrSby82aKGY0Yr8A?view_as=subscriber